中古車買取では、多くの人がある大きな勘違いをしていることがあります。これは特に売り手の側の勘違いですが、ノーマルよりカスタムのほうが高く売れるというものです。みなさんはどう思われますか。本当にノーマルよりカスタムした車のほうが高く買取されると思われますか。
これは結論からいえば、まったくの誤解で、実情をいえばカスタムはノーマルより高く買取されません。もちろん全てのケースで当てはまるとも限りませんが、大体において、どこの買取業者でもカスタムよりはノーマルを高く評価しているのです。ここを勘違いしている方も多いので注意しなければなりません。どこで注意したらいいかといえば、中古車を売るときです。
例えば、ノーマルのほうが高く評価されるのに、あちこち改造したままで査定に出したら高く買い取ってもらえないことになります。ですからこの場合は、改造箇所をできるだけ標準に戻してから査定に出すようにしなければなりません。そうするのは面倒くさいと思うかもしれませんし、取り外した改造パーツはどうすればいいのかと思う方もおられるかもしれません。確かに、パーツを純正に戻すというのはいくらか手間のかかることではあります。
しかしそれで買取金額が上がると考えれば、売却益のために行うことができるでしょう。取り外した改造パーツについては、パーツ単体で買取してくれる業者がいますので、そこに依頼すれば買い取ってもらえます。このように、中古車は改造したままだと売りづらいという点を覚えておいてください。